自由な旅人

2025.02.06

102回目の訪問

今日は2月6日で風呂の日で冷えた体を温めたい💡

そして帰りのラジオk-mixでサウナネタの投稿がありちょうどいろいろなサウナストーブの銘柄の名前が出ていました。そして今日はこの中で登場したオリンピアの遠赤外線とメトスのikiがある笑福の湯に行って来ました💨

ちなみにこのラジオ番組では毎週水曜日18時台に笑福の湯と姉妹店である蓬莱の湯が提供の「湯けむり演芸館」というコーナーがあります📻️

最初に招待券を渡して浴場へ💨

外が寒いので最初に内湯でジャグジー付きの白湯に浸かってこのあと18時のサウナマット交換後サウナ室へ移動💨

マット交換後で若干マイルドになったサウナ室で過ごし今日は敢えて水風呂なしの露天休憩にしてみました。
実際のちょうどよい感じでした👍️
ここのところ数日間はこのような寒空の陽気になるそうです。
露天よりも室内のほうが若干多い感じがします。

サウナ:10分×3
水風呂:なし
休憩:5分×3
合計:3セット

自由な旅人さんの笑福の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.06 20:44
1
私もラジオ聞いてました(^^)なんだか楽しくなってきちゃいました!そしてやっぱりサウナに行きたくなってしまって、ななつぼし行っちゃいました!
2025.02.06 22:40
1
おこじょさんのコメントに返信

笑福の湯に行く途中クルマの中で夕方5時30分位でしたがちょうど流れていました。笑福蓬莱提供のコーナーは水曜日なので昨日放送されていました。確かに何かきっかけがあると行動してしまいます😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!