自由な旅人

2024.12.15

98回目の訪問

999回目の投稿です

笑福の湯で朝風呂に入ってきました💨

着いたのが7時55分で8時になると朝風呂料金から通常料金になるので滑り込みセーフでした💦

この時間駐車場がほぼ満車で朝6時オープンでこの時間から皆さんお風呂が好きだなぁとつくづく実感しました♨️

浴場サウナ室もやはり混んでいてサウナ室は人数が多いので温度は90℃を切っていました。

やはりこの時間の露天は寒いのでしっかりと暖まってから行ったほうがいいです。どちらかというと笑福の露天は日陰になりやすいからです。

いつもサウナは上段のことが多いのですが今日は下段で3セット🔥🔥🔥
しかし下段でもしっかりと汗が出るので問題ないです👍️

今日この笑福の湯がある焼津市では市長選があるのでそのことを話している人が多かったです。

サ活投稿も999回目でいよいよ次回は1000回の節目になります。

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

自由な旅人さんの笑福の湯のサ活写真
自由な旅人さんの笑福の湯のサ活写真
自由な旅人さんの笑福の湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
2
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.15 10:39
1
記念すべきあと1回はどちらになるか 楽しみです!
2024.12.15 14:17
1
マナミさんのコメントに返信

一番悩むところです💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!