ちー

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:ずっと行きたかった宝湯さん!
ついに行ってきました!
駐車場が満席でうえーとなってたら、従業員さんが第2駐車場に案内してくれて、無事駐車😀

周辺の酒蔵さんでJINに心惹かれ、べっこう飴屋さんで飴作りを見ながらりんご飴を堪能し、和菓子屋さんで焼きたてみたらし団子を頬張り..15:20いざ入湯!

タオルは1枚100円!アメニティは化粧落としまで全部揃ってました(^^)

灯り暗めのロッカーには無料のドライヤーが3機も!

番号の代わりにイロハが描かれた味のあるロッカーに荷物を入れ、浴室へ。

タイルがまたかわいいねん。きゅん。皆様石鹸のブランドで揃えられたアメニティで身体を清め..お風呂奥に増設?された湿室サウナ室へ!引戸を開けると風が吹き抜ける外気浴スペースの両端に丸太の椅子が6脚、中央奥にジェ鹿ちゃんの口から水がドバドバ出てくるバイブラ付き水風呂(タイルがパステルベージュで超かわゆい。)、その左隣にサウナ室への入口が。

入って右奥に小さめながらハイパワーのフィンランドストーブ。向かうように設置されたMAX8人ほどの2段の椅子があり、上段の背面奥に配線のライトがあるだけの、これまた暗め設定。すき!

1セット以降はほぼソロサウナできて、レモン?のロウリュし放題の大満足サ活でした。

もちろん外気浴も最高。うっかり少し眠ってしまいました..

そんな大満足ぶりだったので、財布の紐がゆるゆるwww

6千円ほどお買い物して帰りました。

グッズのロンTが鬼可愛かったのですがサイズオーバーで買えず。ぜひMサイズのTシャツも作ってほしー!

ちーさんの御所宝湯のサ活写真

新地 入船

カレーうどん600円

カレーのだしも美味しかったけど、何よりお母さんいい人すぎる!実家のような安心感と居心地の良さ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!