anmoa

2021.05.10

1回目の訪問

連泊でお世話になりました。
時之栖が運営のこちらの施設。

男性サウナ…
『麦飯石サウナ』1種類か…
半信半疑でサウナ場へ
おっもう一種類
『カプサンシン…?』名前
忘れたが…唐辛子の成分を含み
サウナ内も少し肌がピリピリ…。
室温は、88℃。
でも、思ったより発汗作用あっていい❗️

唐辛子サウナ●→テレビ有(NHK)
麦飯石サウナ●→テレビ無し
水風呂→外2名用1箇所
    内風呂4名以上様1箇所

サウナまでの動線…
階段をダイナミックに下る
全くユニバーサルデザインなし…

ととのい椅子×3脚
長椅子×2脚
◎綺麗な星空+広々空間。

サウナというより
湯量も豊富な温泉場。
露天風呂×2箇所
内風呂も広々。
草津の湯、入浴剤との事だけど
硫黄の匂いが草津を彷彿として良い◎

宿泊施設がある為、出張の際は
今後ともお世話になりそう。

(次回から初回サウナはしっかり書き込み
を見て訪問すべしとこの度、猛省。)

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!