アッキー

2022.08.30

1回目の訪問

気にならない程度の
小雨の降る中
向かったのは重の湯♨️

夜見てもカッコイイ宮造りの外観
内向き中央番台で
脱衣所のロッカー類は背が低く
格子天井は高く開放感がある
25貫(100キロ)測れるとても古い体重計
出る時測ると16.5貫?
そんには痩せてはないはずだが

浴室のペンキ絵は田中みずき氏
サインとアマビエが見当たらないが
それは女湯にあるのか、少し前の作品なのか

湯船は種類豊富で
真ん中にあるあつ湯の温度は44°で
中々の熱さ
右側だけL字型の湯船で
側面に水槽もあったが
今日は水もなく魚もいなかった
浴室全体の雰囲気は
とても好みではある

サウナは「太田式快適安全サウナ」という
スチームとガスストーブの二刀流のようだ
太田式とあるのは大田区にあるからではなく
太田さんの発明だからか?ややこしや
とにかく3セット中最後のセットで
ようやくスチームの方から
水が流れている音が聞こえてきた
その下にはサウナストーンのような物がある
温度は68°だったが
これが湿度がある為か中々の熱さで
即発汗💦

水風呂は無し
立ちシャワーが全部で4基あり
そちらで水浴び

脱衣所から縁側に出ると
池があり
立派な大きな鯉3匹とその他大勢
みな泳いでおらず
同じ位置に停止している
時間を見ると21:30
なるほど就寝時間か

女湯からはひっきりなしに
「こんばんはー」の元気な挨拶が聞こえてくる
「あら、あんたいたの?」
「いたわよー、こんなに細くて綺麗な人がいるのに
気づかないの?あんた」
何んておばさんの下町ギャグを聞きながら
今日はあらぬ感じにトリップしそうになるのでした😌

この会話も含めて太田式サウナという事で😉

川崎・大田銭湯大スタンプラリー 48/68
(川崎25/35)
(大田23/33)

アッキーさんの重の湯のサ活写真

  • サウナ温度 68℃
7
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.31 01:18
4
宮造りに格子天井、賑やかな女湯も込みで「太田式快適安全サウナ」は味がありますね〜♨️25貫が100キロだとすると、100貫デブは約400キロ!?大人になって、ようやく、この悪口の破壊力を知りました…😅
2022.08.31 07:03
4
ゆげさんのコメントに返信

気になってちゃんと調べました😅一貫は3.75キロでした。たぶん、その体重計一周が100キロで25貫はその手前でメモリが終わってます。だから100貫は375キロでした🙇‍♂️
2022.08.31 07:11
3
ゆげさんのコメントに返信

確かに子供の頃は、意味も分からずに言ってましたよねwそこで何キロなんだろう?と疑問に思う子供だったら、私も今頃は...
返信1件をすべて見る
2022.08.31 07:10
4
何か良いですね女子のベタネタ。安心する。…いや。当事者ならしれっと相手にしない確率かなりなもんですけど。きっと。太田式サウナも魅力的。重の湯の重は体重計の重?貫で表現ははかり?目方計とでも言うのかしら?行ってみようか重の湯。
2022.08.31 07:28
2
フジイさんのコメントに返信

太田式サウナ、脱衣所に薄れかけた説明文が貼ってありました。早く行かないと、字が薄れて読めなくなりそうです。この秤、かなり良いツラしてます。私が今まで見た中で1番かっちょいいかも。
2022.08.31 19:07
3
今度アッキーさんにあったら 「あら、あんたいたの?」 と言うので 「いたわよー、こんなに細くて綺麗な人がいるのに 気づかないの?あんた」 と返して下さいね😂😂下町おっかさん会話いいですよね。先日の雑色でも聞けましたよ😙
2022.08.31 21:32
2
のんさんのコメントに返信

雑色って、たかの湯?下町のおっかさんなら、当然ノーガードでミュージックロウリュしてんのかなwww長いセリフは絶対に噛んですべりそうなので、アキ江おばちゃんに頼んでみます😏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!