温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
3と7のつく日はサウナの日…もうすっかり体にすりこまれてしまった
ということで午前中からふらふらとあがんなっせへ♨️
12:00のロウリュウサービスのことを考えながらまずは全身を洗う
今日のぬる湯は「初恋の湯」
ほのかにいい香りのする紫色だ
そして本命は内湯より温度の高い露天風呂
首までつかってサウナ前にしっかり体を温める
ロウリュウサービス前のアナウンスを受けておもむろに体を拭き上げてサ室へ
10名定員のところを5名でサービスを受ける
係の人がシトラスのアロマ水をストーンにそそぎ、でっかいうちわで熱気をあおぐ
いい香り〜!と、私も思ってたことをかわりに誰かが呟く
一人一人あおいでもらうと、もう汗だくだく
ロウリュウが終わってからも居残りして、徹底的に温まる
そして怖くて楽しみな強冷水風呂へ
かかり湯で汗を流した後、心臓叩きながら入る
あまりの冷たさに1分も入っていられない
筋肉を貫き骨にまで到達する冷気
一旦上がって、頭からザブザブ冷水をかぶって再び入る
それでもやはり1分は無理だ
ジンジンしながら体を拭き、フワフワした心持ちで外気浴へ
広々とした露天は南国を思わせる植栽と秋の高い青空
チェアに寝そべると、体が深く沈んでいくけど、魂は上昇してどこかに行ってしまいそう
数百円で楽しめるオアシスあがんなっせ、あんた文字通りスパリゾートだよ🏝
あがんなっせの時代が来るかもですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら