温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
未体験のあがんなっせ、まずは通常日に訪問を…と考えていたが、本日は3と7のつくサウナの日で我慢しきれずにやってきた
館内はゆとりの空間設計で設備もアメニティも一つ上のランクで申し分ない
まずは体を洗ってじっくり温泉を楽しむ
もったりとした柔らかい炭酸水素塩泉に浸かっていると、肌はすべすべキュッキュ
塩サウナは残念ながら「調整中」の貼り紙があり断念
クーラーボックスに準備された丸いアロマ氷を手に持ちロウリュウサウナへ
サウナストーブのストーンに氷をのせて、4段のベンチの最上段へ
続けて入ってきたマダムがポンポンポンとさらに氷を追加する
78℃から温度計の針はさほど動かないが、氷が徐々に溶け加湿されることで、体感温度は上がっていく
じっくり体を温めていよいよ強冷水風呂へ
自分が体験した水風呂でも断トツ低温の11℃!
皮膚どころでなく、筋肉をも切り裂き、骨の髄まで冷たい、いやもはや痛い!1セット目は1分も入っていられない!
せっかくの素晴らしい強冷水風呂、もう少しサ室の温度を上げてもらった方が、よりバランスよく温冷交代浴が楽しめそう
体を拭きながら広々とした南国を思わせる露天へ
椅子に寝そべり秋の高い青空を眺めながらの外気浴は控えめに行っても最高!
3セット目はうまくロウリュウサービスの時間にあたる
サービス精神旺盛なアツアツロウリュウからの強冷水風呂は、最高のバランスでもうなにも言うことなし❣️
毛細血管が浮き出て全身が赤い斑模様で彩られる
最高の設備と空間、まさにスパリゾート🌴🌴🌴
こんな施設が熊本市内にあるとは…もっと早く来るべきだったと後悔
今後は3と7の日は他の予定を調整してでもこちらに来ることになりそうだ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら