百観音温泉
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
今日から趣味の旅行、
サ活一発目は「百観音温泉」。
ここは埼玉県、JR宇都宮線「東鷺宮駅」のほぼ駅前の立地、11:50入館。
湯船に入った瞬間、今日はノーサウナでもいいかな、久々に本物の温泉に入湯したなあ、といった感想、ずっと入っていたいぐらいの上質な湯。
それからのサウナ、少し緩い気もするが、
汗はダクダクでる。
サウナ20分×1、30分×1
水風呂3分×2
外気浴5分×2
たまたまなのか利用者の皆さんは紳士的な年配の方ばかり、
そして不思議と肥満気味の方が皆無、
自分が今後目標としている体型の方ばかり、カッコいい爺さんが多数。
水風呂は水質の良さが鈍感な自分でも肌感覚でわかる程。う〜ん、ここは良い。
外気浴中に多分隣接する神社仏閣からの神事と思われる音が静寂の中かすかに耳に入ってくる、なんだか厳か(おごそか)な雰囲気で落ち着いた気持ちになっていくから不思議。
退館時には初めてキーボックスの鍵の間違いが発生、焦りました。
まあ、これも旅の一興、13:40退館。
ほとんど何も無ーい駅前に魅力的な飲み屋が営業していたが、次の予定があるので泣く泣くスルー(写真参照)。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら