町田KARAイクゾウ

2023.09.22

1回目の訪問

今日は休み、
JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩15分程で到着、6:45IN。
ここは以前からとっても気になっていた施設、
ずっと「マッドヘルスランド」だと勘違いしてた、随分ヘビーな名称だと。

浴場内に湯船から滝のようにお湯が流れる工夫が各所にある、
初めて見た、
斬新な発想だと思う。
年季の入った昭和遺産の様な素晴らしい施設。

しかし千葉県の銭湯料金は480円、
安い、ちょっと安過ぎるんじゃないかな。
千葉県公衆浴場業生活衛生同業組合さんに提言したい。
昨今の燃料費高騰の情勢の中、若干の値上げに苦言を呈する利用者は少ないと思いますよ。

頑張ってください、8:15退館。

町田KARAイクゾウさんの松戸ヘルスランド(みなもと湯)のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの松戸ヘルスランド(みなもと湯)のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの松戸ヘルスランド(みなもと湯)のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの松戸ヘルスランド(みなもと湯)のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの松戸ヘルスランド(みなもと湯)のサ活写真
0
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!