足利健康ランド
温浴施設 - 栃木県 足利市
温浴施設 - 栃木県 足利市
今日から3日間、サ活を含む趣味の活動で栃木方面に遠征、しかし初日から出鼻をくじかれる状況に。
多大なる期待を込めて訪れた「足利健康センター」は時間になっても開館せず、映画の舞台になった「花の湯」は臨時休業中との事(現場写真参照)。
特に前者はノンケの客が来たっちゅうに、ちゃんと開館時間は守ってもらいたいな、
こんな事だから施設がどんどん朽ちちゃうんだよ(💢)。
堪らなく無念です、遠くから来たのに!
たぶん無いだろうな、次の機会は。
足利駅周辺を無駄にウロウロした結果、
汗ダクで19時頃IN、初訪問、
今日はここにお泊まり。
ドライサウナ 7、8分×3
今の体調ではカラッカラッの昭和ストロングスタイルはキツい、よって短時間にてサクッと、
水風呂 2分×3、
外気浴 4、5分×3 、
その他薬湯やら別府の湯やら楽しむが、
残念ながら不完全燃焼。
疲労感というか、空虚感というか、モヤモヤした気分。
クソ、こんな時は持参した「麦焼酎いいちこ25度」で作る濃いめの烏龍茶割りをかっこんで寝るのみ。
皆ちゃま、旅は入念な事前調査を怠るとこんな事になります、気をつけて下さい。
「足利健康ランド」さん、ごく普通に営業していてくれて、ありがとう。
あれ?ささ湯さん、センターお初ですか?知ってからもう2年ぐらいになりますが、ここはスゴイですよ。その間お1人行かれてサ活上がっていました。
行くなら明るいうちですね、間違いなく笑
いやーーー行こうと思った勇気にトントゥ!私もまあまあそう言う所は好きな方ですが、さすがに「センター」はと思っていましたが(笑)
明るいうちの身も心も元気な時にどうぞ。あのあたりで行ってないのはもうそこだけなんですよね。私も勇気を出して行こうかなぁ(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら