デ、デカいっ、広い、天井高っ!
実は足利方面って遠いイメージと良くないウワサを聞き敬遠してまして。
しかし、自分の目で見ないとわからないものですよ。
そんなわけで朝ラーを佐野の神楽で済ませ、初訪問足利健康ランドへ!!
写真では見ていたり、友達から聞いたりで知ってはいたけど。。。
デ、デカい!!これかぁー!!
今は無き古河のファミリー健康を思い出す大きさと昭和感。
いざ、IN!!。。。広い!!そして浴室天井高っ!!
いやぁーイメージと違って南大門が浮かぶ頭の中、湯通ししていざ!
サ室はそこまで広くないのね、ここも古河のファミリー思い出す好印象。
上段普通に空いてるし座ると思ってるより熱いしぃー!
水通しを忘れたおかげで1回目から汗がよく出てしまった!!!
結果。。。
サウナ4セット
6分、10分、8分、12分
水風呂はなんかしっくりくる高くなく低くなくちょうどいい温度で。
プールの奥側の椅子から全体を見てるとやっぱ広いなぁー&天井高いなぁー&老朽度合って見ながらととのった。
これ朝サウナだと4:00からだから休日なら来たいかな。
男
-
60℃,90℃
以前から気になっていた隣県にある健康ランド「足利健康ランド」にサ活しに行ってきました。
一言で言えば「昭和の匂いがプンプンする」です。
施設内はとにかく広い!(天井も)そして昼前という事もあり指で数えれる程しか人がいませんでした。
サウナブームで休日に全く人がいないのは久々でした。
#サウナ
スチームサウナで温度は90°、席は2、3段となっていて室内も広々。ロウリュは無しです。
10分×3セット
#水風呂
20°でこちらも広く10人は入れるかと。奥には温水プールがあり泳ぎ放題!
1分×3セット
#休憩スペース
プールエリアの隣に冷温室というのがあるのと、外にイスが6席位あります。
インフィニティチェアはありません。
10分×3セット
昼前に整えてサ飯はガッツリと中落ちカルビと極冷えビール🍺
酔いが一気にきたので2階の漫画コーナーで休憩。
たまたま読んだ「ハニーレモンソーダ」が面白くて買おうか悩みながら帰りました。
男
-
90℃
-
20℃
男
-
92℃
-
17℃
- 2017.11.27 11:15 die10
- 2017.11.27 11:29 die10
- 2017.11.27 11:30 die10
- 2018.09.05 22:23 しげちー
- 2018.10.07 08:21 ダンシャウナー
- 2019.03.07 06:43 ライズ
- 2019.03.15 22:58 マラサダ
- 2019.06.08 14:20 うだ(宇田蒸気)
- 2019.09.30 17:28 ライズ
- 2019.11.01 23:34 ガンディー
- 2020.04.17 19:01 ライズ
- 2020.05.06 14:49 ライズ
- 2020.05.12 20:37 ♥のんさま♥
- 2020.11.07 13:14 週末サウナー
- 2021.06.12 23:19 Aya
- 2021.08.30 05:41 taku
- 2021.09.26 19:53 ミッキー山下
- 2022.09.06 12:55 Rur.
- 2022.10.16 21:27 おふらー
- 2022.10.16 23:00 おふらー
- 2022.12.31 18:12 Aya
- 2023.01.06 18:00 キューゲル