サウナ:6分 × 1、10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
JR円町駅から徒歩10分弱。15時の開店ジャストで入りました。
すでに10人弱の地元の皆さんが楽しまれていました。

サウナ内の「80度くらいやけど、ストーブからの輻射熱で体感110度やで」って言葉通り、しっかり汗が出るのに長時間入って苦じゃありません。そして砂時計2つ設置!事前情報じゃ時計ないし時間分らんのじゃ?と不安にさせられましたが、しっかり巻き返されました。

水風呂は普通よりも冷えてる。長く入ると足先がしびれだす!山城温泉ほどじゃないから気持ちよく数分は入れるよ!

最後は復刻のみかん水(¥150)でほっこりんちょ!
ペイペイ使えるのもポイント高しです!!

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!