itochie

2022.03.31

34回目の訪問

サウナ飯

本日は有給なり。
熱波師検定Bを受講しに西川口へ。
男女合わせて40名弱の参加者で大盛況!
アウフグース、、、分かってたつもりだが、ただタオルで扇げばいいってもんじゃない事を強く実感。
安定した風を送るのが想像以上に大変😲
弱中強を扇ぎ分けるの難しい。
風を操る熱波師は本当に重労働。
今後は楽しみながらに感謝の気持ちを加わえて噛み締めながら受けたいと思います!
実技と座学(ランチ付)終わったのが14時半頃。
定休日なので勿論サウナ入れません。
川口の喜楽湯さんと悩んだけど、安定のSHIZUKUでサクッとコースを選択。

・8、12、11 計3セット

靴箱37空いてたから空いてるかと思いきや、日常のSHIZUKUとは無縁の大先輩2人がかなりのボリュームで会話してる。
うるさいから早くサ室に逃げ込もうと急いで洗体してたら、ほどなく上がっていったので、ここからは平穏ないつものSHIZUKU。

今日はレディースデーなので、ショート代金でじっくり3セットできた^_^
ありがとうレディースデー。
ありがとうSHIZUKU。

鳥酎 はなれ飯田橋店

ちょうちん串

3/14open。ひと口で頬張った後のぷちっジュワーがたまらん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!