サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
念願のサウナーの聖地しきじへ行って参りました
フィンランドサウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
薬草サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット+昼食後のおかわり1セット
心拍数75ー183
夜勤前に平日昼サ活で大垣サウナと迷ったが静岡へ遠征、少し遅刻ぎみで12時イン
サ道のしきじ回を何回も見てイメトレはバッチし
浴室は平日だがまあまあ人がいてさすが聖地だなと実感、先走る心を抑えつつ身体を清め湯船で下準備しいざフィンランドサウナへ
室温は118度と高めだが噂で聞いてた湿度のバランスがちょうど良くとても居心地が良い、この感覚は初めて、6分経過には心拍数171、身体が喜びあげてるではないか
そして水風呂、汗を水で流した瞬間に分かる軟らかさ、そして水風呂へイン
大垣サウナとは良い意味で全然違う、優しい、柔らかい、心地が良い、そこは天国
掛け流しの水で水分補給、超うまい!身体の外側と内側で優しく包みこむこの感覚たまらん
そしてしきじスタイルで水風呂から薬草サウナへ
入った感じあれ?あんまり熱くないなと思いきや1、2分後に蒸気が出始めみるみる熱くなる、ベテランサウナーさんのように顔にタオルを巻き直し耐え抜く、心拍数は183と爆上がり6分で熱々アウト、至福の水風呂を堪能し休息へ、
ととのい椅子は今まで座った椅子よりも座り心地が良い、特に腰のホールド感が良き
薬草サウナの出入りする度に漏れだす蒸気が天井を伝う様子が雲のよう、それをボーッと見上げながら1セット目からバッチリととのいいただきやした
3セットとも気持ち良く整えたのは久々、サウナに水風呂、風通しが良く居心地の良い空間、サウナーさんのマナーの良さなど全てが合わさり最高のととのいへ導いてくれたのかなと思うほど
14時前になんとか3セット間に合い
サ飯は焼肉定食、水も美味しければご飯もウマイ
一服休憩しちょうど15時の水風呂入れ替え前におかわり1セットでととのいフィニッシュ
お土産にタオルとシールを購入、もちろんお水も!超満足サ活!
夜勤後の明日は大垣サウナに行こうかな!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら