稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
今日は多摩川で行われたマラソン大会の、30kmの部に出場し、なんとか完走。汗を流しにこちらへ。
ゆっくり疲れを癒やそうかと思ったら、年末の大混雑。更衣室の空ロッカーを捜すのも困難な状況。当然、浴場も芋洗い状態。洗い場もいっぱいで、隙を見て身体を浄める。
サウナは2種類。まずオートロウリュサウナへ。上段は埋まっていたので、2段目に鎮座。下段はかなりぬるいが、タイミング良くオートロウリュ発生し、熱さマシマシ。バンカールーバーから風も出て、一気に体感温度が上昇する。上段はかなり熱いはず。
2セット目は草蒸泥塩サウナに入ろうとしたが、満員だったので、オートロウリュサウナへ。最初は下段にいたが、先客が退出したのを見計らって上段確保。上下の温度差は、けっこうある。
外気浴は寒いせいか、2セットとも椅子を確保できた。最後に温泉で温まって終了。
次来る時は、年末以外にしたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら