サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりに湯どんぶり。
以前来た時はまだ銭湯巡りが趣味で、サウナは嫌いだったので入ったことがありませんでした。
岩塩があるからか、よく温まりました。
お目当ての美発泡水風呂!
炭酸泉みたいな感じではなく、まさにソーダ水に私の入っちゃいました(*'-'*)
という感じで、刺激が心地よいです。
まだ暑いため、冷たさも気持ちいい。
狭いので2人が限界ですが、露天風呂の整いベンチもよく、広くて満足です。
露天風呂の丼も面白く、シルキーバスもよかった。

不満があるとすれば、サウナ料金にタオルが着いておらず別に費用がかかりました。
するとトータル1000円にはなるため、ちょっと割高です。
あと数百円足せば、スパ系に行けるので…
湯どんぶりは温泉という泉質はありますが、形態としてはやはり銭湯。
タオルはついていて欲しかったなぁと。

歩いた距離 6km

🍵🍵🍵ฅ^._.^ฅ❤️さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!