モハメドサラリーマン

2023.07.26

1回目の訪問

いろいろありまして一ヶ月以上ぶりのサ活。
これはやばすぎる、夏こそサ活をしなくては。

今日はこちら方面に用事があり
初訪問、牛岳温泉健康センター
ちょっと名前はSKCに近い
標高300m以上 大自然です

どうやってここまできたのか
じもってぃのシニアの方々
標高は客の年齢層に比例するのか
そんなわけないか

昔ながらの感じで親しみやすい館内
露天風呂で温泉に浸かる
アブが接近し、5秒で内風呂へ避難。
さすが大自然、虫は無視できないタイプです

さぁサ室へ 4人制限中
暗め横長2段 久々のサ活なのか
1ヶ月体内にたまりたまった何が噴き出してきた
ような気がしました。
82℃でしたが体感かなりあり7分一撃
水風呂はプールでした

近くに牛岳スキー場あり
冬場にスキーボード帰りここに立ち寄れば
最高かと思います。

モハメドサラリーマンさんの牛岳温泉健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!