極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
2023#8
休日というのは仕事が休みの日のことではない。
仕事が終わった瞬間から休日が始まるのである。
明日からは温泉旅行に行くのだが、
訪問する宿泊施設にはどうもサウナがないらしい。
まあウリが温泉なのだから仕方ないし、
行ったら温泉を大満喫するんだけれども
でもサウナにも入りたい気がしてならない。
本日めてたく退勤し、時刻は23時前。
極楽湯なら閉館までまだ時間がある。
スクーターでかっ飛んでいくと秒で着く。
タイムズカードを出してちょっとお得に入館する。
洗い場の空いている一角で身体を清めたら
ソープ類がなんかスースーするやつだった。
サウナ前だと寒いな。まだこの時期では。
すげえ寒くなっちゃったので温泉で予熱してから。
サウナと水風呂に理屈はいらない。
サ室混んでた。座る場所無く入口前の下段で。
扉が開くたびちょっと寒い。
ファーストセットは長めに長めに。
結構経ってから中段に上がる。
一気に熱くなってきて水風呂に避難。
サ室から団体が出た雰囲気があったので戻る。
今度は最初から上段エリアに陣取り汗をかく。
小峠さんが野毛で飲み歩く番組がちょっと面白い。
ハシゴ酒って最高だよね。
疫病が落ち着いてきたのでまたやりたいね。
水風呂にくぐり外の椅子にてご休憩。
インフィニティチェアはなくなっちゃったんだね。
スーパー銭湯だと、あれの倒し方分かんない奴が
力で無理矢理倒して壊しちゃったのかな。
今日は控えめにしっかりキマった。
それにしても太宰治の湯みたいなあれ臭くない?
外の温泉で仕上げて帰るとするか。
これでよく寝たら最高のスタートが切れそうな休日。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら