松乃湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
2021#31
7・連・勤。
まさに心を亡くす。
食事も会社の食堂か、スーパーの半額弁当を
缶ビールで流し込んで寝る日々。
ただ、終わると開放感があるので癖になるね。
んなこたあない。
夕方から友達と待ち合わせ。
食べる前にサウナでも行こうよ、となり
互いの中間点で落ち合うことに。
自宅からも会社からも歩ける距離なので
運動がてら歩いて行ってみます。
20分ちょっとで到着。全然歩けるな。
銭湯って言ってもザ・銭湯って感じではない佇まい。
身体を清めて少しだけ予熱、いざ。
サウナと水風呂に理屈はいらない。
銭湯サウナだけどサ室2つあるんだね。
結構ナメてた。めちゃくちゃ熱い。
水風呂はブクブクしてるからずっと冷たいし
+300円のクオリティじゃないなあ。
扉の外は上から微風が舞い降りる感じで気持ちいい。
半円のヘリに腰掛けて休むと、お尻がちゃぷちゃぷ温かい。
ロッキーサウナはポッと明るくなって期待していたら
ちょろっと水が落ちてじんわり暖かくなるのが
とてもマイルドで優しい気持ちになった。
あっという間の2時間。
引っ越してからホームサウナを決めてなかったので
ここをホームにしようかなと思うくらいの満足度。
歩いた距離 1.8km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら