ぱかぱか

2019.08.07

4回目の訪問

18時40分2階へ入店。先客なく、安定と信頼の136度。温度計もここまで使ってもらえれば本望だろう。入った瞬間「負け」を覚悟したので、まず水通しする。
水風呂は体感16度、まるで入っていないかのような極上の肌ざわりの地下水でしっかり体を冷やし、いざ出陣。
1ラウンド目、2ラウンド目と続けて2段目3分でノックアウト。いやいやこんなはずでは、と水風呂で対策を練り直す。昼間にネットで見た「脳が42度以上になると人間は死ぬ」という話を思い出し、ひょっとしたら本能的に脳がイヤイヤしているのでは?と冷たいタオルを頭に巻いて3ラウンド目へ。ちょっぴり効果があって、記録5分樹立!タオルが、体を拭けぬくらいに熱くなっていたのには恐怖を覚えた。最終ラウンド、3段目にチャレンジしてみるが、全身の器官が「無理!」と全力で拒否する。
サウナ室より水風呂の方が滞在時間が長い、というヘンな入浴になったが、ととのい方は強烈。130度の壁は厚かった。

6
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2019.08.08 05:52
1
6時過ぎると本当にヤバいですよね。ここ。
2019.08.08 14:13
1
いつかバッタリお会いしそうですね(笑)
2019.08.08 16:22
1
136度!
2019.08.08 19:30
1
りーさん、まさに「焼かれる」感覚です。わざわざ体験しなくても全然構わない世界ですw
2019.08.09 18:53
1
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

入った瞬間「負け」(笑) この壁を乗り越えるサウナーは現れるのか、、、。
2019.08.09 21:52
2
ROCK manさんありがとうございます!壁というより屍を乗り越える 覚悟でしょうか(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!