玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
19時前に入店。常連さんの姿はなく、先客1人で安定の126度。
今日も水風呂の調子が良い。体感15度台でキリッとまろやか。
例年なら雪解け水が入って掛け流しがもっと冷たくなるのに、雪が全然降らないのでまだ物足りない。しかしチラー冷却水を浴びるようにすると、キンキンに冷える。
126度-15度なら3段目も楽勝だが、今日はなんか我慢が効かず、7分でギブアップ。
時間の経つのが遅い。原因はテレビだ。
テレビが邪魔な時もあるが、玉の湯や大垣のようにストイックに闘うときには、「次のCMまで・・・」とか「オチを観るまでは・・・」とか、自分に課すハードルを高くできてありがたい。
しかし今日はNHKだ。さっきから「メガネグマの生態」をずっとやってる。全くそそられない。妄想の入る余地がない。
おかげでセット数が増え、短いスパンで6セット。休憩室で意識が吹っ飛ぶ。
目が覚めたらイッテQをやってて、合宿から解放されたようにくつろげた。
不覚にもい〇うあさこに欲情してしまい、館内着パンツの横からこんにちは。
21時を過ぎたので、サ飯もストイックにライザップ牛サラダ。
メガネグマからの、あさこからの、横からこんにちは ググったし、同じの見てたし、粉撒く体に「ちょうどいいな」とか思ったし!笑 欲情…浴場だけにね! ととのいましたか!ねずっちです! サ活、秀逸過ぎて色んなの渋滞しますわ。笑
メガネ熊みてましたwww
ぱかぱかさん、親切に教えて頂きありがとうございます。もちろん親切な方もいらっしゃるんですが最近ココで普通に質問してもスルーされたり等が多く相手の方との距離間がイマイチ掴めず困惑状態でして‥ぱかぱかさんの優しさがに身に染みて温かいです。やっぱりなかなか行けやん距離やしせっかくならイチモツ特権2階入場ですね。あのーモンモン?モジャモジャ?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら