ぱかぱか

2019.11.24

1回目の訪問

手ぶらフル装備の「らくらくセット」840円で10時前に入館。自転車がわんさか止まって大人気。
一番奥のサ室にたどり着くまでに、まあ多彩な誘惑があり、見て歩くだけでワクワク。
サ室は96度多湿ですぐに汗ダク。サウナが恋しくなるヒエッヒエの水風呂と、水風呂が恋しくなるアツアツサウナのマリアージュから抜け出せない。おまけに露天の石ベンチで心地よい外気浴ができる。薬湯が「森林の香り」で、ちょっとヴィヒタっぽいのもナイス。
2セットで切り上げて京都ぱかぱか場へ向かうつもりが、あまりの良さと楽しさで気がつけば午後。タテバに似た雰囲気の休憩所は、つい生ビールを注文させてしまう。休憩所のイスから男湯脱衣所の中が見えるのは、女性向けサービスだな。
帰りは、ダイエー(トポス)の撤退間際以来、久しぶりに千林商店街を歩いた。空店舗が増えたが、古き良き昭和の賑わいは健在。

ぱかぱかさんの神徳温泉のサ活写真
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!