サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
京都ぱかぱか場は快晴で汗ばむ日差し。日が落ちる前に外気浴をしたくて、7レースで切り上げ市内へ向かう。
ふと、いつも屋上から東山を眺めてばかりだが、東山からはどう見えているのだろう?と気になり、坂本龍馬の墓から眺めた景色が素晴らしかったのを思い出し、ヨレながら高台寺横の坂路を駆け上がる。
写真に撮ると・・・おおこれこれ。屋根なしの上にポッカリ開いた東側、これが祇園の奇跡。裸は見えないのか。露出好き紳士には残念だな。
帰りは下りを颯爽と歩いて15時過ぎに到着、午後は日陰になるので、そろそろフルチン外気浴も厳しくなってきた。しかしこれからの時期、タオルケットをひっかぶって寝るのも味があってイイ。
16:30のロウリュを受けて、今日はおウチゴハンなのでサ飯なしで帰路につく。
おみやげに、私のソウル・フードでもある王将の餃子。王将といってもそこは餃子の街京都、京都高島屋のは「GYOZA OHSHO」で、「プレミアムひとくち餃子」345円が主力商品。学生時代をイーガーコーテルソーハンイー400円で過ごした身には、スゲー贅沢な味だった。
海老餃子、美味しそう☺️海老アレルギーですが海老大好き✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら