サウナ道場
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
仕事帰りサ活。
平日17:30に90分コースでイン。
1,800円と都心にしては、コスパ良し。
受付の券売機でチケットを購入。
タオルセットとロッカーキーと下駄箱キーを受け取り、
靴を入れて、下階の脱衣所へ。
コンパクトにまとまっています。
ロッカーは上下2段式。
ハンガー2本。
小さいトレイがあり、
ケータイなどを入れておけるので、
これは素晴らしい気遣い。
いざ浴場へ。
都心サウナらしく、
コンパクトですが、必要最低限の中にも
ギミックが効いてます。
身体を清めますが、
シャワー弱め。シャンプー等完備。
胡座用のビート板は初めて見ました。
これが、意外と◎。
サ室は、ストーンストーブを囲うように
座席があり、2段式。
ストーブが低めに位置しており、
天井低めの、まさにフィンランド式です。
100℃設定。湿度高め。
15分おきにロウリュ団扇グース開催。
けっこう暑いです。
サ室を出て、
オーバーヘッドシャワーと
ガッシングシャワーがあります。
当然、ガッシングです。
冷たい!!
そして水風呂。
13℃設定。バイブラ無し。
浅く広くタイプ。
休憩は、
浴場内にインフィニティチェアが鎮座。
16脚はあったと思います。
ととのいイスも数脚ありました。
窓が開いているので、
半外気浴状態。
サウナ:8分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:8分✕3セット。
アツアツキンキン系なので、
私好み。すぐに、ととのわせていただきました。
渋谷に来たら、訪れるべき施設です。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら