あまみまみれ

2020.11.08

28回目の訪問

週末ルーティーン。
今日はまた、新たな発見。
某サウナ番組で、濡れ◯ちゃんさんが、
この時期の外気浴前の水風呂の入り方をレクチャーしていました。
粗熱を取るように、水風呂を短めに入るとのこと。

私自身、この時期の外気浴は、
足先が冷たくなり、困っておりました。
水風呂を短めにしたところ、
サイコーにととのいました!!
ホントにサウナは奥が深い。

サ室:10分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:7分✕3セット。

ありがとうございました!

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃
1
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.11 09:30
0
あまみまみれ あまみまみれさんに37ギフトントゥ

分かります。私はホームのユーラシアさんがこの時期以降はめっちゃ寒いので、自然と実践していました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!