あまみまみれ

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

本日はご褒美デー。
朝からイン。
前売りチケット(ウェルネス券5000円込み)で
入ろうとしましたが、
早朝は別途600円かかるそうです。
(失敗した。。。)

靴を袋に入れて、
館内着(作務衣)を取り、
脱衣所へ。

この手の施設は、
脱衣所が広くてキレイ。
ロッカーも十分な大きさです。

身体を清め、
まずは、スチームハーブ。
アカスリも予約したので、
軽めの1セット。
次はハーブサウナ。
80℃設定。スタジアム4段式。テレビ有り。
イズネスストーブですが、
オートロウリュ中止とのこと。

ここでアカスリタイム。
1ヶ月振りに垢を落とします。

そして、高温サウナ。
104℃設定。スタジアム4段式。テレビ有り。
遠赤外線ストーブのわりには
湿度もあり、しっかりと蒸されます。

水風呂は、
10℃設定。浅めのマックス4人といった広さ。

休憩は、露天で外気浴。
この季節の早朝は寒い!!
ベッド3台。
ととのいチェア4脚。
海を眺められる特等席もあり、
潮風に吹かれながら、ととのいます。

さっぱりしました。
みなとみらいに用事があれば、
次回は長居したいと想います。

サウナ:15、12、8、8。
水風呂:30秒✕4セット。
休憩:5分✕4セット。

ありがとうございました!

  • サウナ温度 50℃,104℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!