天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
GW初日。
同志とともにミニ遠征。
行けそうで、なかなかタイミングが合わない横浜方面に。
我らが同志のホームサウナであり、
名店と呼ばれるこちらの施設へ。
朝9時にイン。
土日祝料金で1050円。
タオルセット450円とコスパ良し。
朝にもかかわらず、
なかなかの混み具合。
脱衣所は清潔感あり、
大小様々なロッカー。
古き良き100円式。
脱衣し、浴場へ。
まさにスーパー銭湯。
趣向を凝らした湯船が多数。
身体を清め、水通しし、
いざサ室へ。
ダブルイズネス。
スタジアム式。80℃設定。
テレビ有・音無し。
1セット目は、カラカラでそこまで熱くなかったですが、
2セット目以降は、
オートロウリュ後だったため、
湿度も高く、温度計以上の熱さ。
恐るべしイズネス。
水風呂は、17℃設定。
バイブラ無し。
ミントが入ってるせいか、
水温よりも冷たく感じます。
そして、外気浴。
本日は天候にも恵まれ、
最高の外気浴日和。
横浜の風も感じました。
ととのいイス、リクライニングベッド、
背もたれの長いととのいイスなど、
存分に外気浴を堪能できます。
相鉄線の民の楽園。オアシス。サードプレイス。
新横浜線開通により、
外部の血も流れ込むことでしょう。
サウナ:10分✕4セット(うちミストサウナ1)
水風呂:30秒✕3セット。
休暇:7分✕3セット。
できれば、次回は食事も取り
長居させていただきたいです。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら