あまみまみれ

2023.04.18

1回目の訪問

仕事帰りサ活。
今宵も同志とともに。
関西に転勤された師匠が一時上京されたので、
新設された、こちらの施設へ。

下駄箱キーが
ロッカー、精算のすべてを行い、
受付もゲートを通って、カウントとなるようです。

4階の脱衣所に上がり、
空いてるロッカーを利用し、
施錠は下駄箱キーでタッチする方式。
ロッカーは上下2段式。
幅、奥行き、過不足ない大きさ。

脱衣し、浴場へ。
4階が洗い場と湯船。
3階がサウナ。

身体を清め、水通しし、
まずは、ライオンサウナへ。
メトスのikiストーブ。110℃設定。
テレビ有り(音無)。スタジアム式4段。
オートロウリュあり。
毎時30分にオートロウリュのフィーバータイム。
通常のオートロウリュが終わったと思ったら、
追いロウリュ。
最上段で受けましたが、
久々にギブアップしようかと思うほど、
熱かった。

もう一つの瞑想サウナは、
I型2段式。テレビ無し。
92℃。セルフロウリュあり。
照度低め。
ストーン式ストーブとボナサームのダブル熱源。
こちらも良きセッティング。

水風呂は、
お待ちかねのシングル。
と言いたいところでしたが、10℃設定。
水深深めの水風呂と、
18℃設定の通常水風呂のダブルスタンバイ。
まだ新設店だけあって、
少し塩素の香りがします。

休憩は、
外気浴可能。
ととのいイス6脚。
内湯に2脚とL型ベンチ。

サウナ:10分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:7分✕3セット。

会社からも近く、
クオリティは高いので、
普段使いとして、重宝しそうです。

再訪確定です。
ありがとうございました!

  • サウナ温度 92℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!