あまみまみれ

2022.10.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰りサ活。
新規開拓+アカスリ。
ということで、こちらの施設へ。
ザ・郊外型スーパー銭湯といったところです。

平日19時にイン。
23区内なのに、良心的な価格設定。
890円+330円(タオルセット)。
これで1日いれることを考えると
かなりコスパいいです。
アカスリを予約して、脱衣所へ。
ロッカーは四段式や三段式。
ハンガー付の長型ロッカーが無いのが残念。

いざ浴場へ。
外も暗く、湯気が立っているため、
全体像がつかみづらい。
身体を清め、まずは場内を一周年。
水風呂、炭酸泉、ジェット、座湯など
様々な風呂があり、
外には露天風呂、壺湯、そして薬草サウナ。
まずは、薬草サウナへ。
入り口に塩があり、身体に乗せて、入室。
薬草の良い香りと、スチームに包まれます。
しっかり10分蒸され、
入り口横のシャワーで水浴び。
そして、外気浴。
アカスリまで炭酸泉で温まります。
お肌ツルツルになった後、
いざ高温サウナへ。
90℃。テレビあり。スタジアム四段式。
ガス式遠赤外線ヒーター。
退室する方の後を、隙無く狙って
最上段を確保。
2セット目も最上段確保できましたが、
待ちが発生しています。

水風呂は12℃。
深さもあり、チラーで良く冷やされています。

外気浴もしっかり2セット。
欲を言えば、リクライニング or ベッド型チェアがあると、
満点です。
次は晴れてる昼間に来てみたいです。

サウナ:10分✕3セット(うち、1セットは薬草)
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:8分✕3セット。

再訪確定、素晴らしい施設でした。

歩いた距離 2.5km

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!