駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
都心銭湯シリーズ。
本日はプレミアムフライデーということで、
開店直後にイン。
タオルも込みで750円。
安い!!
備え付けのシャンプー、ボディソープも完備。
体を清め、早速、サ室イン。
これが例のL型サ室か!!
テレビ無し。歌謡曲のBGM。ボナサームサウナ。
上段に陣取る。
温度計を見ると74℃!?
壊れているのか?入口前だから本当なのか?
上段での体感は90℃。
開始4分でしっかりと発汗。
常連のおじ様たちが多いが、
若いサウナーもちらほら。
そして、本日のメインディッシュ・水風呂へ。
広々としており、バイブラ無し。
温度計は15℃。
期待に胸膨らみイン。
!!!!
冷たい!シングル!?
なんだろう、この冷たさは!!
30秒が限界だった。
休憩イスは当然無く。
浴槽の隣の従業員通路的なとろに
イスを置き、壁にもたれ、休憩。
水風呂の冷たさもあってか、
1セット目から、ととのいそうになる。
サウナ10分×4セット
水風呂30秒×4セット
休憩5分×4セット。
ありがとうございました!
コスパも良く、再訪確定です。
受付の待合所に、銭湯絵師で有名な丸山清人さんの
富士山の絵が飾ってある。
素晴らしい繊細な筆遣い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら