光明泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
仕事帰りサ活。
GW3回目。
平日17時すぎにイン。
訪問したかったが、
なかなかタイミングが合わなかった
こちらの施設へ。
おしゃれな街の今風おしゃれ銭湯。
駅からも近いし、
清潔感もあり、
受付の対応も◎。
入浴料+サウナ+レンタルタオル+シャンプー+ボディソープで
850円!コスパサイコー!
ロッカーも大小あり、良し。
脱衣し、いざ浴場へ。
明るい。そして、白を基調としたデザインで、
非常に清潔感があります。
身体を清めます。
ちょっとシャワーの時間が短いかな。
水通しし、サ室へ。
サウナ料金を払うと、
サ室専用キーをもらえます。
L型2段式。定員5名。
テレビあり。ボナサーム。
94℃設定でしたが、
2セット目は96℃。
3セット目は98℃と、
なぜか2℃ずつ上がっていきました。
湿度も高いので、熱いです。
先約3名。この時間帯なので、
混んでません。
炭酸泉風呂の水面の揺らぎが
壁と天井に反射しています。
照度を落として、BGMのみにしたら、
いい感じになると思います。
水風呂はバイブラあり。
18℃。2人入れば満員。
バイブラのおかげもあり、
温度計より冷たく感じます。
そして、休憩は、
露天スペースへ。
都心銭湯サウナで外気浴ができるのは、
貴重です。
(男湯と女湯の入替制なので、HPでチェックして下さい)
浴場奥の扉から、階段を昇ると、
露天風呂があり、ととのいイスは3脚。
電車の音も聞こえますが、
高い格子で囲われているので、
空を見上げ、集中して、
ととのえます。
風も通り、これがまた心地よい。
日中は暑かったですが、
この時間になると、快適です。
サウナ:10分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:7分✕3セット。
タイミングが合えば、
また来たい施設です。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら