豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
まさにフィンランドサウナに正々堂々、真摯に向き合った施設。
そして、本当にいたんだ、サウナ女子。
朝イチから、訪問。
前売券で2050円にてイン。
ここは、風呂も多種多様。
炭酸泉、ミクロバイブラ風呂、露天風呂、信楽焼一人壺風呂。
露天の壺風呂は、自然の緑に囲まれ、午前の日差しを浴び、今日は程よい気温でしたので、この上ない至福感に包まれました。
一通り、風呂を楽しみ、サウナコーナーへ。
フィンランドサウナは88℃設定。
TV無し。照度暗め。
ん~いい!!じっくりと蒸され、軽々12分はイケる。
水風呂の前に、オケシャワー。
どこかにもあったが(湯ーランドさんだったかな)、
一瞬で脳天に水をぶっかけられ、これが何とも言えない爽快感。
そして、水風呂へ。
温度計は13℃ぐらいだが、軟水のせいもあって、体感は16℃ぐらい。羽衣も味わえる。
サウナコーナー内に休憩スペース。
イス3脚、ベンチ1台、リクライニングベッド3台。空調も効いており、グッドコンディション。
サウナコーナーには、もう一つサウナが。
テルマリウムサウナ。
いわゆるスチームサウナ。温度、湿度ともに良好。塩は無し。
午前中は、
フィンランド12分×2セット。
テルマリウムサウナ10分×1セット。
水風呂1分×3セット。
屋内休憩8分×3セット。
昼食後いよいよ、午後からが本番。
混浴ゾーンのフィンランドサウナでのアウフグース。
水着着用で、小屋の中へ。
こちらも屋内同様、TV無し、照度暗め。
90℃設定。
体育会系の若いお兄ちゃんがイベンターである。
続々とお父さん、お母さん方が入室。
こんなにもサウナ女子が、本当にいたんだと驚いた。
ギュウギュウではないが、しっかりと満室状態。
しらかばのアロマをロウリュ。そしてアウフグース。
見た目とは違い、パワータイプ。
しかし、力任せなのか、風がまとまっていない。
今後の成長に期待。
終了後は、冷水シャワーを浴び、外気浴。
イス7脚。リクライニングベッド4台。
この時期の外気浴は格別。すぐにクールダウンできる。
絶対、夏も来ようと心に誓った。
15時の回は、また違う体育会系の若いお兄ちゃん。
この方は、最初は優しく仰ぎ、2回目以降、徐々に強くするタイプ。
この回もほぼ満室状態。男女比は半々ぐらい。
みんなお母さん方も、気持ち良さそうだ。
まだまだ書き足りないが、字数制限があるので、この辺で。
今日は9セット。ありがとうございました!
また夏に来ます!!
行かれましたか!庭の湯さん、良いですよね! うー、最近サ活が出来ていない。。泣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら