あまみまみれ

2022.01.12

5回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りサ活。
久しぶりのCIO。
平日17:30すぎに90分1000円でイン。

平日にもかかわらず、
それなりに紳士方がいらっしゃいます。

身体を清め、水通しし、
いざサ室へ。
(今の季節の水通しは、心して入らないと、
身体がパニクります)
サ室は、常に5~6名。
でも、みなさん、マナー良し。
テレビなし。L型二段式。
96℃設定。湿度が高いからか、
暴力的な熱さ。
部屋の大きさとストーブの大きさと
セルフロウリュの水量が、おかしいんだよなぁ。
2~3分で汗が吹き出し、止まりません。

水風呂は、16℃設定。
広さ、深さ。ともに申し分ないです。

休憩は、バリエーション豊富なCIO。
今宵は、すべて制覇しました。
1セット目は、浴場内のととのいイス。
2セット目は、外気浴。
3セット目は、浴場内のインフィニティチェア。

今日は風も強く、
外気浴は、気持ちよかった。

サウナ:10分✕2セット。12分✕1セット。
水風呂:1分✕3セット。
休憩:7分✕3セット。

定期的に来たい施設です。
ありがとうございました。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!