あまみまみれ

2022.01.07

1回目の訪問

仕事帰りサ活2日連続。
予定が空いてしまったので、
なかなか行くタイミングが合わなかったこちらへ。

赤羽は訪問済みでしたが、
池袋は未訪問でした。

受付を済ませ、
地下の浴場へ。

脱衣所は清潔感○。
ロッカーも二段式ですが、
幅、奥行き、申し分なしです。

身体を清め、水通し(外気浴がないので)。
まずは、高温サウナへ。
L型二段式。テレビ有り。
96℃。ガツンと熱さに厚みがあります。
4~5分もすれば、滝のように発汗します。
息苦しさも少なく、湿度も適度にあります。
金曜の割にはMAX6名。3セット目は3名程度で、
快適に蒸されます。
しっかり10分蒸され、
水風呂へ。

16℃。3人はゆったりと入れる広さ。
及第点。
ここは内気浴なので、しっかり1分。

休憩は、浴場内にととのいイス6脚。
足置き付きは2脚。
幸運にも3セットすべて足置き付きを確保。
この季節は、内気浴もいいですね。

サウナ2セット目は、
遠赤外線サウナへ。
74℃設定。テレビ有り。
丸太イス4脚。
12分蒸されましたが、
イマイチでした。ごめんなさい。

サウナ:10分✕2セット(高温)、12分✕1セット(遠赤外線)
水風呂:1分✕3セット。
休憩:8分✕3セット。

またタイミングが合えば、
訪問させていただきます!
ありがとうございました!

  • サウナ温度 74℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!