新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
天狗になっていた。
一人前のサウナーになった気でいた。
まだまだ甘かった。自分の力量を思い知らされた。
本日は、会社の部活動にて再訪。
そして、本日はサウナビギナーへの
マンツーマン指導。
サウナ伝道師デビュー戦。
2人のサウナビギナーへ、
水分補給や水風呂の入り方など
レクチャーしながら、3セット。
リラックスはできたものの、
うっすらととのい程度で終了。
外気浴で休憩中も、
2人のことが気になってしまった。
ととのってくれたかな?
もし、ととのわなかったら、おれのせいかな?
サウナの魅力に気づいてくれたかな?
そんなことばかり、気にしてしまい、
どっぷりと、ととのうことはできなかった。
少しでも、サウナの魅力が伝われば、
一瞬でも、気持ちいいと思ってもらえれば、
それでいい。
自分はいつでも、ととのえる。
ということで、
サ室は安定感のある95℃設定。
わが社部員のせいもあってか、
サ室は常に満席状態。土地柄か、外国人の方も多い。
オートロウリュがあるものの、
蚊が刺す程度に感じてしまう。
水風呂は17℃設定。
とうがらし水風呂であるが、
正直、とうがらし感はわかりづらい。
そして、外気浴。
良い季節になってきて、夜風がとても心地よい。
その後の部活動の勉強会で完敗した。
まだまだ知識が浅い。上辺だけだ。
今後は、日頃の実地活動の際は、
一つ一つ深堀りしていこう。
一人前のサウナーへの道程は、
まだまだ長い。
今度はゆっくり来よう。
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら