新松田のメンドーサ

2022.06.10

1回目の訪問

試合前のサ活は上野・御徒町のプレジデント。

今月で閉店ということで、この機会に寄り道した。

JR御徒町駅からは直ぐという立地。

意外にも上野で唯一のスチームサウナがある施設なんだとか。

11時半過ぎに入館、なんと1000円で入れる。
フロントにあるフェイスタオルを取っておかないと
ロッカーにはバスタオルと館内着しか入ってない。

浴室は、湯船が水風呂と大浴場の2つしかない
シンプルな作り。
ドライサウナは階段を下って
スチームサウナ、階段を登ってと
面白い作りになっている。

スチームサウナは、ガラス張りになっていて
浴室から見えるのだが、真っ白の湯気で中が見てない。

ドライサウナは、浴室の広さ的には、広々とできている。

熱々なので、直ぐに汗が吹き出てきた。

そんで水風呂は、熱々サウナには適温の14℃

最高以外の言葉って何?っていうほどの気持ちよさ。

スチームサウナは、入口に書いてある通り
激アツだ。

鼻で息しようが、口で息しようが
鼻奥、喉が火傷しそう。
滴り落ちてくる水滴も熱い。

ドライサウナ5分+水風呂1分+椅子5分を3セット
スチームサウナ5分+水風呂30秒+椅子5分を1セット

入浴後は、オロヤク(オロナミンC+ヤクルト)を飲んで、かつカレーを食べて昼食にした。

そして、名残惜しく退館。

歩いて京成上野駅から千葉へ向かった。

こんな好立地の場所に
こんないいサウナがあったなんて
もっと前に来ていれば良かったなぁ。

新松田のメンドーサさんのスパリゾートプレジデントのサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!