新松田のメンドーサ

2021.11.13

6回目の訪問

今週は、5日連続の深残業
そして、今日も休日出勤。

そんな社畜状態から開放された時は、
デカい檜風呂に入りたい。

ということで、小田原の万葉へ。
17時前に入館。

身体を洗って、まずは檜風呂に入浴。
その後、サ活へ。

ミストサウナ5分、水風呂2分、イス5分
サウナ5分、水風呂2分、外気浴5分
サウナ10分、水風呂2分、イス5分
サウナ15分、水風呂2分、外気浴5分

今日は気温が低いので外気浴は短めに整えた。

食事に降りると、グループや家族連れが多く
混んでいたので、店員さんも大忙し…

てか、今年万葉来て、混んでるところ初めて見たぞ。

規制解除で、外出が増えたのであろう。
風呂場も、グループ連れが多かった。

まぁ、一週間の疲れを癒やすことはできたので

今日のサ活は満足!

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!