函館乃木温泉なごみ
温浴施設 - 北海道 函館市
温浴施設 - 北海道 函館市
試合終了後に訪れたのは
函館乃木温泉なごみ
19:00に入館。
バスで乃木町バス停で下車すれば徒歩圏内。
市電だと柏木町になるが、少し遠い。
暑いので、ホテル前に停まっていたタクシーで向かった。
住宅街のド真ん中にあるので車だと少し解りづらい。
下駄箱とロッカーは、盗難が心配な人は
100円(使用後返金)のロッカーを
それぞれ使うことになる。
サウナは高温と蒸し風呂の2種類がある。
脱着所から浴室へ向うと、
目の前に2種類のサウナ室があり真ん中に掛け湯。
立ちシャワーが右側にあり、
入口から左へ曲がると、左側に水風呂がある。
高温サウナ室と露天風呂にテレビが設置されている。
真夏の晴天の中で行なわれた試合を見てきたので
身体がジリジリ、身体を洗った直後に水風呂へ
その後、外気浴で休憩に入りサウナ室へ向かった。
サウナ5分、水風呂1分、外気浴5分を2セット。
入浴後の牛乳タイムは、
山川牧場のコーヒー牛乳。
その後、タクシーで函館山の夜景を見て外気浴。
夜の函館は、涼しく外気浴にピッタリ。
少し気になるのは、全体的に中学生や小学生位の団体グループが多いこと。
水風呂をプールと勘違いしているような、中学生位の男の子がいた。
その他は、年配の方々が殆ど。
ちなみにタクシーの運転手曰く
「函館は温泉の街なのでサウナはそこまで多くない」とのこと
最近になって閉業してしまったサウナもあるらしいが、
新しいサウナが駅前に増えつつあるとのこと。
ちなみにタクシーの運転手さんは、
谷地頭温泉の常連さんだった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら