トオル

2022.05.26

1回目の訪問

両国の江戸東京博物館のすぐそば。とっても綺麗なビル。
受付で岩盤浴着と館内着、バスタオル、タオルの入った袋を受け取る。精算は最後。
900mlのイオンウォーターは1階にしか売っていない見たい。
マッサージの予約も1fの受付で行う。
2階が浴室。好きなロッカーを使える。
サ室は2つ、90度のフィンランドサウナと70度くらいの中温サウナ。
フィンランドサウナの方は3段。最下段の足元に赤い照明。毎時15分と45分にオートロウリュウがある。
結構量が多くて最上段では我慢できないくらい暑くなった。
水風呂は深くてちょうど良い水温。18度くらい?
外気浴は椅子が5個だけ、一つだけ足置きがある。
お昼頃は空いていたが、夕方は混んできた。

トオルさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!