2021.04.08 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナ&カプセルホテル 北欧
  • 好きなサウナ 外気浴ができるところ。 ロウリュウやアウフグースも好きです。 水風呂はあまり冷たすぎないほうが16度から20度くらい。 サ室は湿度があったほうが好き。
  • プロフィール サ道でサウナにハマりました。 ととのったときのふわっとした感じがすきです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トオル

2025.02.13

14回目の訪問

木曜はジムの日。
先週に続き今回も厳しいトレーナーの鈴木さん。ヘトヘトになってマッサージを受けたらバレンタインサービスでヘッドマッサージをやってくれた。あたまがスッキリした。
サウナは2セット。
水風呂が欲しいなぁ。

続きを読む
10

トオル

2025.02.12

1回目の訪問

男湯と女湯が入れ替え。
着いた時は男湯の方のサウナは6人くらいでいっぱいの小さなサウナ。翌朝に入れ替えで、こちらは20人くらい入れそう。
ととのい椅子が無いのが残念。

続きを読む
12

トオル

2025.02.10

1回目の訪問

インスタで良さそうだったので行ってみました。
岩盤浴のミュージックサウナはまあまあ。
風呂場のサウナ2つは、どちらもなんかゆっくり入れなかった。

続きを読む
12

トオル

2025.02.06

13回目の訪問

今日のトレーナーは鈴木さん。結構厳しい。マッサージ後に休んだら2時間寝てしまった。
そして今サウナを2セット。

続きを読む
13

トオル

2025.02.03

2回目の訪問

なんか来たことあるな?つて思ってサ活を検索したら先月の5日に来ていた。
自分のサ活がある施設かどうかがすぐにわかると良いな。

続きを読む
18

トオル

2025.01.31

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

5つのサウナを1から順番に入る。
1は普通のサウナ。4Fの水風呂は浅い。2はスチームサウナ。入り口のカウントダウンは何かと思ったが、予想通り雨が降ってきた。3は複雑な形のサウナ。評判通り足が火傷しそうになった。ここの水風呂は大きくて深くて良い。シングルと20度と言うのもちょうど良い。
外気浴のベットも好き。
5はちょっと熱めのサウナかな?
6はセルフロウリュウができるサウナ。1人のときにたっぷりロウリュウしたら気持ちよかった。
奥の炭酸泉はいつも混んでいて入れなかった。
浴室内が結構寒くて夏場は外気浴よりも中のほうが涼しいかも?
マッサージは上手。りらくるチェーンです。
サ飯にフォーをいただきましたが、美味しかった。

続きを読む
4

トオル

2025.01.30

12回目の訪問

今週も来られました。週2回来られると完璧なんだけど、チャリで10分は遠い。もっと近くにジムがあれば良いのに。

続きを読む
9

トオル

2025.01.28

3回目の訪問

池袋に用事があって、帰りにサウナと思い、ここかタイムズスパのどちらか迷ってイキタイ数の多いこちらにしました。
1年ぶりくらい。15時頃の入店。思っていたよりも空いている。マッサージを予約しようとしたら、早くて19時と言われる。19時に予約して、お風呂に入る。
でっかいサウナの最上段で8分ほど。水風呂は22度のやつにした。ちょっと物足りないけど、いきなり6度は厳しいし、10階に行くのもめんどい。
そして、柔らかなベットで休憩。気持ち良すぎて寝てしまう。
アウフグースも2回受ける。
残念なのは18時台の薪サウナの抽選に外れてしまったこと。
マッサージの時間まであっという間。
マッサージ後にちょっと休憩してから、またサウナに入ろうかとも思ったが21時近くになってしまったので近くのカレー屋さんで食べてから帰りました。

続きを読む
8

トオル

2025.01.24

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

両国で写真展があったので、ついでにこちらに来ました。
だいぶ前に来た覚えがある。
岩盤浴は行かなくても良いかな?
サウナは2つ。今日は温度が低い方が良かった。
3セットの後にマッサージ。
まあまあ。
そして食堂で鴨南蛮そばを食べる。美味しかった。
17時くらいに入って21時まで。

続きを読む
9

トオル

2025.01.23

11回目の訪問

木曜日に用事がない時は来ることにしました。
11時からパーソナルトレーナーに1時間、その後にマッサージ。プール30分。そしてサウナ2セット。

続きを読む
9

トオル

2025.01.18

1回目の訪問

結構古い施設。なんか迷路みたいに入り組んでる。
ボナサウナが良い。
カレーは辛かった。
マッサージは上手。

続きを読む
13

トオル

2025.01.17

1回目の訪問

大雪が降っていたのでスキーはやめてこちらに来ました。
10時ちょうどに入ったのですが、残念ながらドライサウナは12時から、塩サウナのみでした。

続きを読む
2

トオル

2025.01.15

2回目の訪問

神の湯

[ 新潟県 ]

みつまたかぐらでスキーして、ここに寄りました。
1年ぶりに来たけど綺麗さは継続されてました。匂いも良かった。
雪が降っていたので外気浴は寒かった。

続きを読む
14

トオル

2025.01.09

10回目の訪問

今年初めてのジム
いつものように、パーソナルトレーニング、マッサージ、プールの後にサウナ3セット。
水風呂がないので、水シャワーを浴びてTV前で扇風機を浴びる。

プール前に軽くカロリーメイトなどを食べた方が良いとアドバイスをもらう。

お腹が空きすぎるとどうしても食べ過ぎてしまう。
東秀でラーメンとチャーハン、餃子をいただく。

続きを読む
12

トオル

2025.01.06

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

浅草7福神巡りで2万歩近く歩いた後に、ニュー浅草と言う居酒屋で3時間ほど飲んだ後に入店。17時半くらいかな?
3セット入った後にマッサージ。脚がパンパンになってました。

続きを読む
10

トオル

2025.01.05

1回目の訪問

インスタみて来ました。
大きな施設。
タイ式マッサージはなかなかハードでした。
瞑想サウナが気に入った。

続きを読む
13

トオル

2025.01.03

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

早めに空港に着いたのでここでゆっくり。

続きを読む
1

トオル

2025.01.02

2回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

キロロスキーの帰りに寄りました。
和風に入りたかったけど残念ながら男湯は洋風でした。

続きを読む
4

トオル

2025.01.01

1回目の訪問

スキー旅行で利用しました。
ととのい椅子が2つしか無いのはちょっと寂しい。

今年はサ活、全部入れようと思います。

続きを読む
1

トオル

2024.11.12

1回目の訪問

家を9時頃に出たらけっこう渋滞していて2時間くらいかかって到着。
お腹が空いていたのでお昼にうなぎ。
ちょっと寝不足だけどだったので岩盤浴と休憩所で3時間ほどのんびり。
3Fに行ってテントサウナとバレルサウナを楽しむ。
そして大浴場へ。
まずは一番大きいタワーサウナ。
7段あって一番上は肌がチクチクするくらい熱い。湿度も高め。下から2段目くらいがちょうど良い。オートロウリュウとブロアーは強烈。2段目でも熱い空気が背中に刺さる。
露天に出て飛び込みのできる水風呂へ。なかなか快適。
ベッドで休んでから、ハーブサウナ。ここは、4段かな?それほど暑くはない。こっちの方が落ち着けるかな?
今度はアイスルームの水風呂ヘ。こちらはシングル。アイスルームでの休憩も快適。
外には22度の水風呂もありじっくりすることもできる。

2時半ほど入って、マッサージへ。若い男の子だったけどけっこう上手。この店は初めてだったけど、ぼくのデータが4件ほど入ってた。系列のマッサージらしい。

夕食はちゃんぽんに半チャーハン。けっこう美味い。

また、岩盤浴と休憩所で一休み。

いまここ。21時か。

これから、また、バレルサウナとテントサウナ入って、大浴場行って帰ろうと思う。

一日中楽しめるサウナでした。

続きを読む
20