汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
今日は、仙台で2軒目
汗蒸幕のゆ さんです。
朝9時30分 到着
この時間だと、朝風呂の費用で済みます。
さっそく、身を清めて、白湯の内風呂へ。
下茹で完了。
とりあえず、ロッキーサウナへ。
下茹でブーストで、5分で汗ドバドバ。
18 ℃の水風呂。
永遠に入っていられそう。
外気浴は、ととのい椅子、リクライニング、4〜5人が寝転がれるウッドデッキ。欠点は、足の置き場が めちゃくちゃ冷たい。
この季節の外気浴は、露天風呂のふちに座り、あし湯しながらです。
汗蒸幕は、かなり凝った造りになってます。
10分で汗だく。
黄土サウナは、横になるため、リラックスすると、寝落ちしてしまいます。10分くらいで、フンガッと寝落ちしてしまいました。
汗蒸幕、黄土サウナは、韓国っぽいです。
韓国のサウナ、行った事ありませんが…
やはり、ロッキーサウナが、一番落ち着きます。4分に1回、オートロウリュウがあるので、程好い湿度が感じられます。
ロッキーサウナで、99.9のドラマを見る為に、下の段をキープしても、所詮、2〜3分くらいしか長居はできません。
全体的に、湿度高めの、好きなサウナでした。
ありがとう。汗蒸幕のゆ
いい汗かけました。
今日のブランチは、昨日売り切れだった、青葉亭の牛タンの切り落とし丼 990円 安っ、だけど牛タンけっこう入ってる。コスパ最強です。
ヒャダさん情報ありがとう🙇♂️。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら