2021.04.07 登録
男
男
[ 千葉県 ]
また来たレインボー本八幡
きょうはジートピアとコアと迷ったけど
あいだをとってここ
今日もカプセル付き3セットして飯食って仮眠
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
台風だし早退
風が強いといえばコア21へ
いつもどおり空いてるけどみんな風目当て
端のイスは争奪戦
どのくらいの風で窓閉じるんだろ
頃合いが難しい
歩いた距離 5km
男
[ 千葉県 ]
今日は迷わず本八幡のレインボーへ
なぜかというと休憩プラス500円でカプセル付
プランがはじまったから
本八幡は、浴室はとてもいいのに
休憩スペースが微妙だったから
かなり朗報
これからはサクッと済ませるときはコアへ
長期滞在は本八幡レインボーへ
高温サウナはまだ照明治らず暗いまま
ずっとこっちのほうがいいきがする
歩いた距離 2km
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
雨だから半休にしてレインボー新小岩へ
静かなサウナ室が恋しくて
なんか混んでる
何も考えずに来たけど日曜日だった
今日は低温メインで
低温とは?
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
久しぶりにジートピアか?
レインボーか?それでもニューウイングか
迷ってるうちに遅くなったのでコアへ
今日はいつも以上にガラガラ
テレビの音でかいよね
でも、外気浴は最高
ロッカーの鍵の具合にお悩みの方に朗報
番号若めのロッカーは割とマシです
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
泊まりで舞浜ユーラシアへ
1日目に3セット、翌朝4セット
久しぶりの館内着チェック
身長183,体重105kgだと館内着はLサイズです
部屋にあるのは小さいのでお風呂の入り口で
新しいのもらえます
タオルもまいかいこうかんできるのがいいね
ケロサウナはテレビ無しで程よい温度
水風呂は深いけど小さめ詰めて3人位
休憩スペースは、中に2脚、外は7脚くらい
雨ふるとキャパ不足
土日の割にはドラクエも少ない、静かだった
平日の昼間に来てみたら案外いいかもしれない
またきたい
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
今日もガラガラのコア21へ
と思いきや意外と混んでる浴室に6人もいた
コアの七不思議
ガラガラなのに靴箱の鍵は5個ぐらいしか刺さってないなぜ?
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
今日はホームのコアへ
今日もガラガラ
3セットしっかり決めて
サウナがいつもよりすこしあつい
水風呂はぬるめ、暑いから仕方ないな
外気浴は最高
歩いた距離 2.3km
男
[ 神奈川県 ]
朝ラッシュの電車には乗りたくないけど乗らないと間に合わない
それなら始発で行ってスカイスパで時間調整だ!
何年ぶりだろ5年くらいかな久しぶりのスカイスパ
早朝なので高温サウナのみ
オートロウリュでしっかり熱い
水風呂はしっかり冷たい
14度
整い椅子も無限にある
みなとみらい側はインフィニティチェア3台
上にファンがあって風もある
アカスリ側にもイスがあってヒバの匂いがして
またここもいい
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
今日は奥さんの実家に行くためにこちらへ
サウナは入った瞬間90度とは思えないあつさ
オートロウリュ直後だったのか?
水風呂はしっかり深めの90cm
結構広め
ととのいいすは中に2脚、外に沢山
外気浴は最高
都内のサウナの窓から感じる風じゃなく
本物の屋外はまた格別
昼過ぎくらいは日陰になるので風がある日なら
あつくて入れないことはない
車じゃなかったら3セットやって仮眠で
また3セットやるのに
サウナに入った途端来るまで来たことを思いだして1セットで我慢
男
[ 東京都 ]
日曜日のコアが気になりサ活
コアの割には混んでましたが最大8人ほど
普通の施設の平日の夕方より空いてます
今日も穴場
東京3大タワーの船堀タワーより撮影
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
久しぶりのホームサウナ、コア21へ
あいかわらずガラガラ
本当に老人しかいない
テレビの音も老人仕様
整いイスが4脚に倍増
とてもいいです
外気浴はすごくいいんだよな
歩いた距離 8km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。