アクア東中野
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
東中野・落合周辺の銭湯サウナといえば、最近は松本湯に話題を持っていかれがちですが、自分は昔からこちらの方が好きです。
開店30分後ぐらいに向かいましたが、外で待つことなくすんなり入湯。待たずに入りたいなら断然こちらです。
#サウナ
待たずに入湯、とは言うものの、こちらも根強い人気があるので、サ室に入るまでの浴室内で待機列が発生してしまう。
サ室内の定員は上段5人、下段が5人と反対側が4人で合計14人。多い時でだいたい10人前後並んでいるが、回転は速く1分に1人は出ていくので10分も待たずに入室は出来る。
遠赤外線ヒーターのほか、ストーンヒーターが導入されており、20分間隔でオートロウリュがなされる。温度も高く、湿度も高いので、のぼせには注意。
#水風呂
内風呂側にキンキンに冷えた水風呂と、屋外に小プールが存在する。小プールは常温の水だが、この時期だと20℃前後まで下がるので、ちょうどいい塩梅になる。
逆に内風呂側は水温のわりにちょっと冷たすぎるかな………(^^;
#休憩スペース
内風呂側にととのい椅子が2脚あるが、あまり使用はされておらず、専ら外の小プールサイドで外気浴するのがここでのスタイルである。ただ、この時期はちょっと寒いのでよく冷える………(^^;
近くに強力なライバル?が居ますが、湯舟も含めたトータルバランスで見ると、こちらの方に軍配が上がるかな、という個人的印象です(というか都内の銭湯でも余裕でトップクラスだと思ってますが………)。
また訪れたいと思います。
歩いた距離 0.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら