佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
ホームにしている割にここ数年の混雑ぶりに足が遠のいていた澄流へ
人気があるのは結構なことだが待ちとかはやはりいやだ
ということで出社前の朝活として平日朝一に訪問(08時前)
混雑はしていないが思ったよりは人が多い、
洗体洗髪後内湯の温泉で温まりサウナへ
#サウナ
10分前後×3
温度計は良く見えなかったが95℃前後
3回とも良いタイミング(セットの後半)でのオートロウリュ×爆風オートアウフグース
他の方も書かれている通り、ロウリュ・爆風共に時間が長い
全て3段目に座れたのでめちゃくちゃ良い汗かけました
水風呂が混むのでアウフグース終了少し前に退室し水風呂へ
#水風呂
2分×3
水温計は13℃
超軟水効果なのか、体感は温度ほど冷たくなくいくらでも入っていられそう
#休憩スペース
5~8分×3
竹林を見ながらの外気浴
イス、寝転びイス、ベッド、種類も豊富で数も多い
1回目 イス×日陰
2回目 ベッド×日向
3回目 イス×日陰
露天スペースがすごく広く竹林が迫っているので、いろんな組み合わせで休憩できる。
最後に露天の温泉(温度高い方)+高濃度炭酸泉で温まって終了。
やはり、澄流サイコー!
温泉の種類、サウナ、水風呂、休憩バリエーション
とにかくコスパが良いですね。
※追記
10月31日まで佐倉市によるpaypayキャンペーンで30%ポイントバック中!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら