イッセー

2025.01.20

45回目の訪問

[今日の決まり手]湯楽+新生姜
月曜昼

月曜は基本空いてるイメージですので。
目的は、
炭酸泉+温泉>サウナ
な感じです。

手が荒れる仕事をしてる故、ここの滑らかな温泉に浸かり、手を入念にメンテナンス。

サウナはロウリュタイムにぶつけて3セット。
サウナでととのい、温泉でゆるまる。

《今日のまとめ》
・入館時間=11:10
・混雑状況=月曜昼。余裕があるサ活。
・静粛度=◎◎◎(間違いない)
・ととのい=◎◎◎(満足)

で、湯楽の里を後に。
次は近くにある『新生姜ミュージアム』。
ミュージアムだけあり、色んな新生姜のコラボ食品や新生姜にまつわるモノが大量展示。

お土産はもちろん新生姜関係。

栃木市と東京豊島区南大塚にある『中澤製麺』さんで焼きそば麺を購入し、自宅で焼きそば。弾力がいいですね。

中澤製麺さん、東京江古田のラーメン店にも卸してるようでして。東京の取引先、結構あるのではないでしょうか。

栃木市に来たら、湯楽の里、新生姜ミュージアム。どうでしょう。

イッセーさんの栃木温泉 湯楽の里のサ活写真
イッセーさんの栃木温泉 湯楽の里のサ活写真
イッセーさんの栃木温泉 湯楽の里のサ活写真
イッセーさんの栃木温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!