上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
13時半過ぎに3時間コースで入館。
サウナ→水風呂→休憩
↑↑4セットやりました。
今日のサービスロウリュの担当は・・・
14時がイタミさん・16時がミェンさんでした。
まずは14時のイタミさん。
今日も少し強めの熱波。
ジョークを交えながらのロウリュはめちゃくちゃおもしろかったです。
イタミさんのジョークめちゃくちゃおもしろいです。
もう、イタミさんのサービスロウリュにハマっちゃいました。
14時のサービスロウリュ完走しました。
次は16時のミェンさん。
前半?はいつも通りの強過ぎず弱過ぎずの程良い加減でしたが・・・
後半?にSっ気ミェンさんが降臨しました。
16時のサービスロウリュも沈黙を貫いて完走しました。
今日も大量の汗を流した後に浴びる水&水風呂はめちゃくちゃ気持ち良かったです!!
最後に・・・
今日は15時を過ぎたあたりから激混み・・・
黙浴が出来ないグループ多数。
16時のサービスロウリュ前にはサウナ室入室からおしゃべりの止まらない2人組が居たので痺れを切らして「ちょっと静かにしてもらっていいですか?」と注意しました。
ですが、どうやら無視をされてしまいその後もおしゃべりを継続。
もう、何を言っても無理だと思い自分もスルーしました。
チェックアウト時にパクさんと少しお話しをして退館しました。
浴室内&サウナ室内でおしゃべりをする人がたくさん居たと伝えました。
パクさんのお話しも聞いたんですが・・・
パクさん達が巡回する時は静かなんだとか・・・
従業員の方が巡回しに来た時だけ静かになるとか何なんでしょ?
改めて「お風呂好き&サウナ好きなら最低限のマナーを守れや!!」って思いました。
自分みたいにソロで来ている人からしたらグループで来ておしゃべりしてる奴らはマジで迷惑です。
集中して汗を流したいんですよ。
サウナ室の扉に「サウナ室内でのおしゃべり厳禁」との注意喚起の貼り紙をしてもらいたいです。
まぁ、それなりにととのう事が出来たので良しとします。
長文&愚痴大変失礼しました。
男
昨日、自分が見た人は・・・ 30代〜40代半ば?の人達でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら