群馬温泉 やすらぎの湯
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
土曜日の夜、18時15分チェックイン。到着時、辺りは真っ暗。車を降りた瞬間から、牛舎の匂い😅(もしくは畑に牛ふんまいたかな)。
遠赤外線ヒーター80℃。温泉施設のサ室にしては広いが、コロナ禍定員5人。1セット目だけ定員で、時間ずらして入ったけど、その後は人減って大丈夫でした。
温泉で下茹でからのサウナ、めちゃくちゃ発汗良い!
水風呂、2箇所。小さ目の水風呂の温度28℃の表示😰だが、自前の水温計で測ると22℃でした(大きい方も)。
外気浴は、プラ椅子4脚。風向きにより、牛さんアロマ😅。
ココの温泉良いな。45℃の熱湯と水風呂の温冷交代浴も気持ちいい。
冬になれば、水風呂の温度もっと下がるのかな。そしたらバッチリととのえそう。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら