サウナーKitty

2021.08.29

1回目の訪問

日曜日のサ活。11時45分チェックイン。建物下の駐車場は、ほぼ満車(すぐ近くに第2駐車場アリ)。
食堂、更衣室も広い。で、浴室も広い。建物の外観、そんなに大きく見えないけど、不思議だな🧐。
女湯、そこそこの入り。チビッコ連れの家族が多い。

一番ビックリしたのは、水風呂の広さ。深さ90センチで、一度に12〜13人位入れそう。キティのサ活史上一番デカい😤。温度16後半〜17前半℃。

遠赤外線のサ室、広い、82℃。オートロウリュウ機能のストーブもあり、そこそこの湿度。塩サウナも75℃あって、いい感じ。
外にスチームサウナもあったけど、こちらは温度低い。

水風呂前の椅子やベンチ、風の通り道になっていて、外まで行かなくてもイイ感じ。悪くないんだけど、なぜかトトノワズ😔。

今回、利用しなかったけど、食堂のメニュー、安くて美味しそうでした。

サウナーKittyさんの越谷 健美の湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!