サウナーKitty

2021.05.23

1回目の訪問

日曜日のサ活。昼過ぎに到着。広い駐車場が混んでいる。でも、せっかく来たのだからと入ったら、お風呂も、休憩室も、食堂も、そんなに混んでない。ほっ。
入浴料、食事、タオルがセットの湯けむりセット券を購入。週末は1300円(平日1200円)のこのセット、めちゃくちゃお得ですよね。
3種のサウナ、ロウリュウサウナ、塩サウナ、漢方アロマサウナがありました。漢方サウナは、人の出入りが少なければ、それなりに温度もあって、気持ちいい。塩サウナもそこそこの温度でした。
ロウリュウサウナは、85℃位でしたが、毎時00分のオートロウリュの時は、そんなに!ってぐらい水が投入されて、体感温度、爆上がり!10分が限界でした。
水風呂は、浅めだけど広く、16~17℃、この位の温度に長めに入るの好き。
ととのい椅子は、外にリクライニングが4つ、ベンチが2つ。しっかりとととのえました。
退館時の19時頃は、お風呂も食堂も混雑していました。その時間から来るお客さんも多いみたいです。
コスパは最高だと思います。ととのい度も高いです!

サウナーKittyさんのスーパー銭湯 小山やすらぎの湯のサ活写真

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!