SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
男性サウナ利用しました。(今度は水曜日に来よう!)
結論:
よかったです。またLaboだけに実験施設、
他のサウナラボまだ行ったことないけど
ガンギマリではなくカジュアルに整いたい人向け。
Youtubeに上がっている取材動画によると
サウナラボは女性にサウナの良さを知って
もらいたいから作った。by米田さん
なるほど。
今日利用した回はおそらく5名で
3つのサウナはどれも約80℃、湿度は20%。
OKEサウナ 約10分
KARAFURO 約8分
FORESTサウナ 約10分
最後の休憩はマウンテンにて。計3セット
頭スッキリ・体リラックスで今日も整いました。
オープン直後恒例のサウナ内真新しい木の匂い。
なのでロウリュのアロマもまだ不要でいいと思う。
各サウナロウリュを2、3分おきに
2、3杯しましたがしっかり鳴いてました。
アチアチではないですがしっかり発汗が促されます。
KARAFUROは長居すると周りに迷惑なので
お互いの気遣いがあるといいですね。
アイスサウナの髪の毛・体毛凍結初体験。
これは面白かったです。
次の来館時は水シャワー後に入ってみたい!
シャワーコーナーとサウナ室への通路が
フローリングなので、サ室出口とシャワー出口の床に
敷タオルがあると清潔感が上がると思います。
合わせてサ室内にシーツがありません。
フェイスタオルがシャワーコーナー入口に
積まれているので、サ室での式タオル用でも用いると
みんないい気持ちになれそうです。
追記
・FORESTサウナの石、おにぎり石あります。有田焼でした。
あと何個か妄想・・
▼利用前後にフォレストライブラリーが
使えるので60分ショート1000円前半で
サウナ利用後コワーキングな使い方できるといいかも。
ドリンク自販機が無いのでオロポだけでも飲めるといいなぁ。
▼コロナが落ち着いたら・・
桶サウナ→利用者で語いながら温まるサ室
森サウナ→(すいていれば寝て)静かに温まるサ室
から風呂→1人で自分と向き合うサ室
こんな利用の仕方ができるといいなぁ・・・
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら